ブログ
褒めて自分を育てよう❣️
2023.07.09
こんにちは🌷
先日、お試しにて花セラピーを会社様でさせて頂きました。(#^.^#)
気付いたことは、花セラピーはやはり面白いし、楽しいってことでしょうか🌷
はじめは、皆さんちょっと緊張。だって、やったこともないことをする時は皆さんそうだと思います。
マンスリー花セラピーですので、
その月のテーマ、選んだお花も今月にとって意味があるお花。
ミニワークをして通常の業務ではないことを月に1回する。
自分と向き合う時間であり、思っていることを発言できる安心、安全な空間。
そして、仕事に向き合える良い時間だと私は思います🌷
以前、花セラピーを別な企業様でさせて頂いてましたが、みなさん自費でした。
福利厚生として入れて頂くと良いのになあと思っていました。
最近は、メンタルヘルスケアに力を入れていきましょうとコロナの影響で言われることが多いのですが、
働く人にとって、体力とともに重要なのはメンタルなんです。
精神力的なことでは解決しないことが多いのに、時代が土の時代だったからでしょうかね。
今は風の時代になりましたから、
変えなければならない事はチャレンジして、変えながら考えていきましょう🌷
これからは、メンタルケアを行いつつ、体力も維持しつつ、好きな仕事をする❣️
これが1番でしょうね。( ´ ▽ ` )ノ
同じ材料ですが、皆さん違っていていいでしょ❣️
使いたくない花は使わなくてもいいんです。
だってそこにも意味があるからなんですよ。
ここには、いろんな思いがありました。
チャレンジしていたり、見守っていたり、思うようにいかない辛さだったり、頑張っていたり。
みなさん凄いんですよ。自分自身がやっていることには、自分にとっては当たり前になってたりしますよね。本当はここが凄いところなんですよね。
当たり前を、当たり前にやれるようになるにはそこにエネルギーを使って努力したって事ですよね。
凄いパワーじゃないですか❣️
今読んでくださっているあなたも、パワーを注いで、できるようになった自分を褒めてくださいね。(´∀`)
そして、今頑張っているあなたも❣️頑張ってる自分を褒めて。
褒めて伸びる子は、自分でも褒めて❣️そして、みんなを応援していきましょう。👍
話はころっと変わりますが、
今日は、娘とお墓参りに行ってきましたが、非常に暑かったです‼️
虎太郎も姫も連れていきました。カートに乗せて。
でも、命日にはお花は枯れてるでしょうね。😭
一休みして、白熊をいただきましたが美味しかった❣️
次は、アーティシャルフラワーを持ってお墓参りにします。